『2035年の未来予想図〜テクノロジーの進化とあなたの子供の教育について考える〜』(2023年保護者向けイベント)

2023年未来予想図

2023年3月4日に小学生の保護者様向けイベント『2035年の未来予想図〜テクノロジーの進化とあなたの子供の教育について考える〜』を開催!!

2035年の未来予想図イベントのチラシ(府中市市民活動センタープラッツ主催)


小学生が社会人になる2035年くらいまでのテクノロジーの進化と環境の変化などの未来予想図について説明して、

そんな変革する未来に対して、

「どんな教育が必要か?」

「親として何ができるのか?」

を考えていただくためのワークショップを実施しました!

小学3年生のペルソナ像に未来予想図を解説

​小学3年生のお子様を視点に、2035年までの未来予想図について順番に説明

2025年には2025年問題による医療現場の深刻化についてから

2030年ごろのリアルタイム翻訳の登場による世界の言語の壁の解消、

2035年ごろの自動運転が実現した社会など

子どもの成長と共に変革する社会について未来の解像度を高めていただくための講座を行いました💡

未来予想図について解説中

​未来の世界について少しイメージできたところで、

社会が変わることで学ぶことの優先度も変わるだろうということで、

改めて子どもが未来で活躍して幸せになるためには、

今からどんなスキルや教育が必要?

について具体的な事例をベースにワークシートを使って考えてもらいました📚

子どもが未来に向かってどんなスキルや教育が必要か?について、個人ワークをした後は、

グループワークを実施。

普段、将来を見据えた教育について他の人と考えをシェアする機会がなかった!ということで、

グループワークも非常に盛り上がっていて、

「もっとグループの人と話したかった!」

とのフィードバックをいただくほどでした🥹

最後に、本イベントでせっかく未来を見据えた教育について考えてもらったので、

下記のテーマで再度グループワークをして、すぐに行動に移すためのアクションを宣言してもらいました🔥

『子供が未来で幸せになるために親が家庭でできることは?』


参加者からも

「未来の世界についてすごくイメージできて良かった」

「普段教育について人と話すことが無かったので良い機会だった」

といろんな言葉いただき、あらためて必要性を感じた講座になりました。


多くの方にPTAでも話してほしい、寺子屋でも話してほしいというありがたい声をいただいて、

様々なところで開催しているので、もしご要望がございましたらご連絡ください☘️

当日のイベントの参加者がまとめてくれたグラフィックレポート
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次