協業イベント– category –
-
白梅学園大学で「子どもデジタル論(STEAM教育)」を担当させていただきました!
「2035年、子どもたちはどんな社会を生きているだろう?」 そんな未来への問いから始まった、白梅学園大学での連続授業「子どもデジタル論(STEAM教育)」。 2025年4月〜6月にかけて、全8回にわたる授業を、NPO法人Pendemyデジタル教育ラボのメンバ... -
『3Dモデルでつくる!サステナブルな東京の都市計画を作成してみよう!』(2025年2月 in日本科学未来館)
東京都が主催するeSGプロジェクトの一環で、 2025年2月22日・24日、日本科学未来館にて「3Dモデルでつくる!サステナブルな東京の都市計画を作成してみよう!」を開催! オリジナルカードゲームで未来の東京に作りたいサステナブルな施設・設備のアイデア... -
『東京農工大学小学生向けオープンキャンパス 第3弾』(2024年11月イベント)
2024年11月のPendemyイベントは、小学生のための東京農工大学 わくわく探検ツアー!第3弾! 毎年大人気のまちけんサークルとのコラボイベント、今回もすぐに予約いっぱいに! 本記事では、開催したイベントの内容について報告します🐧 【開催内容】 イベン... -
2024年1月に東京都の『都市にひそむミエナイモノ展』のイベントをプロデュースしました!
東京都主催の「都市にひそむミエナイモノ展」にて、子ども向けのワークショップイベントをプロデュースしました! Pendemy初の大型案件となる教育イベントです🎉 デジタル × アートといえば、まさしくPendemyの得意分野!アートとデジタルに強いメンバーの...
1